2011年07月20日
夏のフェスティバル 『地引き網体験』
7月16日(土)、佐波江浜で“環境学習と体験”をテーマに北里「夏のフェスティバル」を開催しました
初めに、まち協役員と参加者のみなさんで浜の清掃をしました。

続いて“地引き網体験”。沖島の老人クラブの方々に地引き網を仕掛けてもらいました。

何が捕れるかワクワクしながら、重い網をみんなで力を合わせて引っ張りました。

網にはブラックバス2匹とブルーギルなどが捕まり、わ~と歓声が!!


ハスやアユなどは数匹で、在来種が少なくなっていることを体験を通して学びました

お昼は、おにぎり、しじみ汁をおいしくいただき自然を堪能!
参加いただいたみなさん、役員のみなさんありがとうございました

初めに、まち協役員と参加者のみなさんで浜の清掃をしました。
続いて“地引き網体験”。沖島の老人クラブの方々に地引き網を仕掛けてもらいました。
何が捕れるかワクワクしながら、重い網をみんなで力を合わせて引っ張りました。
網にはブラックバス2匹とブルーギルなどが捕まり、わ~と歓声が!!
ハスやアユなどは数匹で、在来種が少なくなっていることを体験を通して学びました

お昼は、おにぎり、しじみ汁をおいしくいただき自然を堪能!
参加いただいたみなさん、役員のみなさんありがとうございました

タグ :北里学区まちづくり協議会地引き網