北里愛唱歌 『きたさと風情』 が流れます!

きたさとこ

2011年06月30日 10:08

本日30日、NHKラジオ第一「関西ラジオワイド」の中で北里愛唱歌「きたさと風情」が流れます

みなさん、ぜひ聞いてくださ~い






6月30日(木)午後4時35分~5時頃

NHKラジオ第一(666キロヘルツ)「関西ラジオワイド」(生中継)
「関西あの街この街」のコーナーです




きたさと風情の紹介

北里のスローガン『文化の香り豊かな福祉(しあわせ)のまち喜多郷土(きたさと)』に沿ったまちづくりを推進し、住民同士の絆を深めるきっかけにしようと、平成19年度に「北里愛唱歌」の詞を公募しました。作曲も北里の方にしていただき「北里愛唱歌」ができあがりました


この歌を学区民の皆様方に広く親しんでいただくためCDを作成し、各自治会や学校等にお配りしました。
歌は、『北里女声コーラス』の皆様方にご協力いただき、CDジャケットも地元の方が撮影した写真を使わせていただきました。まさに“地産地唱”の歌です。



ご希望の方は、ご購入いただくこともできますので北里コミュニティセンターまでお問い合わせください。  (北里コミュニティセンター ☎0748-36-8004)



 きたさと風情  
作 詞  辻川 初枝
作 曲  濱谷  恵
 
一.日野川の流れは今日もおだやかに
  町のすみずみ うつし出す
  いつの世も人の情が厚いまち
  嗚呼笑顔のまち喜多郷土

二.黄金色稲穂に朝日が映えて
  老いも若きも心はずむ
  今大地の恵み喜び感じたい
  嗚呼明るいまち喜多郷土

三.さざなみよせくる佐波江浜
  生まれてよかったこの土地で 
  支え合い手に手をとり生きてゆく
  嗚呼福祉のまち喜多郷土
  嗚呼福祉のまち喜多郷土
  喜多郷土



滋賀報知新聞にも掲載されました(平成22年7月16日)


関連記事